M's Diary -- 2002年1月上旬 --

Last-modified: Thu, 26 Dec 2002 13:41:37 JST
powered by tds-1.7.4 [static,cache:on]
前月 2002/1 翌月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

2002年 1月 1日 (火)

謹賀新年

明けましておめでとうございます。

今日の出来事

_ アップデート

各マシンの FreeBSD を最新の 5-current や 4-stable にアップデート。 ノートの 5-current をアップデートしたら xdm からログインできなくなった。 PAM 回り が原因。ちょうどいい機会なので XFree86 を手始めにいろいろ入れ直す。

_ CCS

NHK 教育の再放送見損ねた (;_;)。

_ 補完

NEWS-8 の日の日記を補完。


2002年 1月 2日 (水)

FreeBSD

_ ppp (続)

前の続き。 1/1 時点の 4.5-PRERELEASE の kernel でも NG。梅本さんのところほど 頻繁ではないけれど、やっぱり問題が発生する。

寝ている間や外出時だと対応できないので、 ping で接続状態をチェックして NG なら ppp を kill してから起動し直すスクリプトを作成。 2 分毎に cron で回すことで対症療法を行うことにした。

_ modula-3

reichanet ネタ。 lang/ezm3登場。 commit log と pkg-descr の内容が笑える。 CVSup だけ使う人のための modula-3 処理系らしい :-)

_ ppp (続)

cron で ppp チェックスクリプトを回しはじめたけど、問題の現象は起きないな。 たまにしか起きないからテストが難しいぞ :-)


2002年 1月 3日 (木)

CVSup

昨日書いたezm3 話の続き。 jdp のメールをみて苦笑。

Date: Wed, 02 Jan 2002 08:59:51 -0800 (PST) From: John Polstra <jdp@polstra.com> To: hubs@freebsd.org Subject: New more portable Modula-3 for building CVSup [途中略] It is my belief that if you follow the simple instructions exactly, you will be able to install ezm3 on any of the supported systems in a single try. No muss, no fuss, no patching, no 25 MB downloads. Please give it a try, and let me know about any problems you run into. Thanks, John "I hate distributing CVSup binaries" Polstra

最後の John "I hate distributing CVSup binaries" Polstraというのが特に印象的 :-)。

_ バイナリ

今度の ezm3 で作った CVSup は、 modula-3 関係のライブラリだけ static link されるので *1なかなか良い。いままで static link されたバイナリには libc とかまで static link されていたからね。

ということで、 FreeBSD 用の CVSup バイナリの新しいやつ:

NetBSD 用のはそのうち作る予定。


*1:modula-3 の dynamic library がインストールされないため。


2002年 1月 5日 (土)

enkai-core 新年会

_ 準備

昼過ぎくらいに沖縄の空港にいる 江州さんから電話。綱島の駅で待ち合わせることに決定。

南武線経由で綱島の駅へ。改札口を出て電話しようとしたらちょうど江州さんが 出てくるところだった。タクシーで江州さん宅へ。準備をちょっと手伝ってから 買い出しへ。

近くの酒屋 *1。日本酒の品揃えがかなり良くて、酒好きには危険な店だ :-)。 ワインも揃っているらしいのだが、私はワインは知らないのでパス。

とつまみを買って帰還。

_ 宴会

後発組が綱島駅からタクシーに乗って到着。部屋がわからないので私が外に出て 誘導。ちょっと迷って混乱。後発組が買ってきた分があるので酒がさらに増える。

ワインで乾杯。江州さんの沖縄そば、 yuko さんのおでん、こがさんの鳥手羽など 美味しいつまみがいっぱい。いろいろな話をしながら楽しむ。 最初ちょっと余計かと思っていた酒がぜんぶ空いてしまった。

_

終電を逃してしまった私と (う) さんが残留。泡盛をちびちび飲みながら CD や DVD を鑑賞。眠くなってきたので就寝。


*1:お酒のアトリエ“吉祥”。この日記を書くときに検索してみると、 していた。


2002年 1月 6日 (日)

今日の出来事

_

7:30 くらいに起床。テレビ朝日の日曜日朝はなかなか変な番組ばっかりやってる とかいろいろ。綱島駅まで江州さんに送ってもらう。

_ 補完

昨日の日記を補完。

FreeBSD

_ locale rename

*.EUC -> *.euc* への locale rename が MFC。 4.5-RELEASE 直前のこの時期に MFC するのはちょっと...。


2002年 1月 7日 (月)

FreeBSD

_ locale rename (続)

結局、 4-STABLE への変更は backout されることになった模様。

とはいえ、次の次である 4.6-RELEASE までには MFC される可能性が非常に 大きいので、 ports 等の対応を進めなきゃ。


2002年 1月 8日 (火)

FreeBSD

_ locale rename (続)

いろいろと議論が続く。

となるかもしれない。

今日の出来事

_ 酒リスト

江州さんが調べてくれたので 新年会の時のリストを訂正。


2002年 1月 9日 (水)

FreeBSD

_ locale rename (続)

結局、 EUC 関係だけ backout された。

Web 日記から

はかますきーさんの こちらのネタ。最寄り駅はだいたい検討がついた *1のだが、「快速を使って乗り換え一回で戻れたことがある」というのがちょっと 不思議。検索してみたのだが、快速は「ホリデー快速甲州号」 *2のことかな。初夏くらいの土休日に武蔵野線と中央線経由で大宮と甲府を 結んでいた臨時快速。とすると乗り換え駅は甲府。

ただ、この列車は一昨年まで運転されてたみたいだけど、 去年は設定されてなかったと思う。


*1:回答を Web に書くのは躊躇したのでメールした。
*2:を参照


以上、8日分です。