|
FreeBSD I18N ML で ache が locale 名の変更を提案した。
変更前 : ja_JP.EUC, ko_KR.EUC, zh_CN.EUC, zh_TW.Big5 変更後 : ja_JP.eucJP, ko_KR.eucKR, zh_CN.eucCN, zh_TW.BIG5
という変更でこれ自体はいいのだけど、 ache は移行期間なし (つまり新しいのを 追加したらすぐ古いのを消す) を主張していた。いくら -current であっても これはやりすぎ。韓国の Choi Junho さん、 kuriyama さんなどと協力して 何とか移行期間を設けることを納得させた (みたい)。
彼はロシア在住なんだけど、ロシア語関係の locale は ru_SU.* から ru_RU.* に しばらく前に移行した。で、その移行スケジュールは
FreeBSD 3.X-RELEASE : ru_SU.* のみ FreeBSD 4.X-RELEASE : ru_SU.* と ru_RU.* が共存した移行期間 FreeBSD 5-current : ru_RU.* のみ
だった。自分に関係する locale 名の変更には長い移行期間をおきながら、 関係ない locale には「即時移行」を主張してたんだからひどい話だよな :-<
VM 回りが非常に不安定な状況が続いている。ちょっと前までは 「make buildkernel は何とかできるけど、 make buildworld すると途中で panic」 だったけど、今日昼くらいの kernel では「make buildworld も最後まで OK」 に改善されていた。でも、しばらく使っていると panic してしまう。
とある場所で見つけたFreeBSD 関連の ML で流れた 人材募集のメール
Working hours: All. Benefits: The FreeBSD project has a comprehensive benefits plan which you will take full advantage off. The benefits include: Lots and lots of email. birth control (you wont have time to spend with your SO), sunburn protection (you wont have time to spend away from the computer).
なかなか面白い :-)。ちなみに SO は significant other で (既婚, 未婚を 問わず) 配偶者くらいの意味。
こういう無償の作業に希望者が何人も出るんだから嬉しいよね。
公開された ML (-current とか) にもアナウンスされていたので、伏せ字にしていた 部分を解除 :-)。元ネタは これね。
1.5W になった。
SS5 で久しぶりに make build & make snapshot。 GENERIC_SUN4U *1の kernel が build できないので make snapshot 失敗。 sparc64 に加えられた 変更に sparc のソースが追従してない模様。しょうがないので src/etc/etc.sparc/Makefile.inc にある EXTRA_KERNELS の定義から GENERIC_SUN4U を消して対処。
ここに置いてもらいました。
会場へ。幕張は遠い。会場に着いてみたら、事前登録者受付は駅から一番遠い一角に あった。一方、当日受付は一番近いところ。ちょっとムカつく。
一通り見て回る。 これの展示も見た。実際の製品使って気付いた点を言おうかと思ったけど、 何となく言わなかった :-)。
に移動。この会場も使うようになったのは今年からかな?
こちらの会場では Shownet Access Corner が広めにとってあった。 でも、自分で PC 持ち込んで接続できるのは 8 人くらいのテーブルが二つ。 そのうち一つを ume さん、 sanpei さん、平塚さん、私が使っていて、 内輪テーブルみたいだった :-)
会議場のほうは今年から無線 LAN が使える *1という話なので、明日の BOF に参加する人には便利じゃないかな。
ume さん, 平塚さんと軽食を一緒にとってから離脱。駅に行くと武蔵野線直通が ちょうどホームに停車していたので、それに乗って帰還。
蛟の雑文、ここのところ読めないです。
<META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=ISO-2022-JP">
となのに本文は Shift JIS になってるようです。
用事で行けなかったので IRC と Real の中継を見る。中継途中でまた用事が入って あまり見れなかったのが残念。
不安定さがだいぶ改善されて使えるようになってきた。 5 日前にはメモリいっぱい積んだマシンでだけ make world が成功 *1していたが、昨日の kernel では私のノート PC でも make world が成功した。 current の不安定さに悩んでいる人は最新版にそろそろ上げるといいでしょう。
-current に diskcheckd(8) が追加された。ディスクを read していって error があれば syslog に報告する daemon。 /etc/defaults/rc.conf では デフォルトで有効になっている。チェックする頻度は /etc/diskcheckd.conf で指定。
-current マシンで top(1) を動かしていて、
PID USERNAME PRI NICE SIZE RES STATE C TIME WCPU CPU COMMAND 554 username 171 52 820K 660K CPU1 1 2:40 99.03% 99.02% dnetc 556 username 171 52 820K 660K RUN 0 2:40 99.05% 99.02% dnetc
プロセス優先度は 105 以上の値をとる *2ようになったんだ。