|
最近、一日おきに W32.Klez.H@mm なメールを送りつけてくれる人が二人いる。 メールアドレスに見覚えがないので sendmail レベルで叩き落とす設定にして *1放置していたら、そのうちの一人の利用しているプロバイダから
From: vcadmin@XXX.ne.jp Subject: XXX ウィルスチェックサービス XXX ウィルスチェックサービスはXXXXXXXX@XXX.ne.jpさんから、 お客様へのメールにウィルスを検出しました。 サービスが検出したウィルスが駆除できないタイプでしたので、 お客様への送信を拒否し、メールを削除しました。 ウィルスの情報は次のとおりです。 感染ファイル名:src.pif ウィルス名:W32.Klez.H@mm _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/ XXX ウィルスチェックサービスに関するお問合せは... _/ _/ E-Mail : vcadmin@XXX.ne.jp _/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
というメールが届くようになった。こういうのも迷惑メールだよな。
アナウンスが出た。 src/srelease に crunched binary の .o が入ってしまっている件は そのまま。 Errata には載っている。
hubs ねた ftp9, ftp13, ftp.br, ftp4.de, ftp7.de, ftp.dk では FTP だけでなく HTTP でも取れるらしい。 FTP が使えない firewall の中にいるときは、こういう サイトが便利か。