M's Diary -- 2002年9月分 --

Last-modified: Thu, 26 Dec 2002 13:41:32 JST
powered by tds-1.7.4 [static,cache:on]
前月 2002/9 翌月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

2002年 9月 2日 (月)

8/31 (土)

_ 買い物

久しぶりに秋葉原で買い物。

手元のマシンを安価にアップグレードする目的 *1で購入。 ISA のスロットがあるというのもポイント。


*1:Pentium 4 や Athlon の M/B だと電源やメモリまで買い換えになる。

9/1 (日)

昨日購入した CPU と M/B を Windows Me / NetBSD 用マシンに取り付け。このクラスの CPU で Windows Me を使うとサクサク動いて非常に快適だな。

FreeBSD

_ /boot/loader on 5-current

これと同じ問題にひっかかった。 /boot/loader が壊れてるので /boot/loader.old を 使えば boot できるのだが、 serial console にしてあったので /boot/loader.old を指定できない。そこで、

  1. http://snapshots.jp.FreeBSD.org/から 4-stable の Live CDROM イメージを持ってきて焼き、 CD から boot してみる。
  2. ハードディスクは増設した Promise の Ultra 100 ボードに接続しているので ad4 となるのだが、 Live CDROM の /dev エントリは ad3 までしかなくて惨敗。
  3. Live CDROM イメージを vnconfig -> mount_cd9660 で mount し、中身を 別のディレクトリにコピー。 /dev のエントリを ad7 まで作って mkisofs -> cdrecord で ad7 まである Live CDROM を作成。
  4. 作成した Live CDROM で boot し、 /boot.config を削除して serial console の設定を解除。

という複雑な手順を踏む羽目になった。

_ ports rebuild

Date: Sun, 1 Sep 2002 17:58:46 -0400
From: Alexander Kabaev <ak03@gte.com>
To: current@FreeBSD.ORG, developers@FreeBSD.ORG
Subject: HEADS UP: GCC 3.2.1-pre imported
Message-Id: <20020901175846.50e47580.ak03@gte.com>
 
GCC 3.2.1-pre is now in the tree. Please let me know if you see any
problems recompiling your world/kernel.
 
Remember to recompile your C++ ports. GCC 3.2 is not binary compatible
with 3.1.

ということで 5-current の ports 全部作り直し。

_ 続きは

順番に make していくと ports/archivers/rpm のところでエラー。 直す気力が起きないので続きは後日。

_ 4.7-PRERELEASE

4-stable の src tree は code freeze に突入。 4.7-PRERELEASE へ。 こちらにあるように、 ports freeze は 9/24 (火)、 doc は 9/27 (金) の予定。

NetBSD

_ netbsd-1-6-RC3

のタグがついた。リリースは近い?

syssrc/sys/conf/osrelease.shでの定義が 1.6_RC2 のままなのが寂しい。


2002年 9月 3日 (火)

今日

_ 妙に

忙しい。追いつめられると日記の更新頻度が上がるよ :)

NetBSD

_ netbsd-1-6-RC3 (続)

昨日の続き。いくつかのファイルの netbsd-1-6-RC3 タグが移動して、 syssrc/sys/conf/osrelease.shも 1.6_RC3 へ。

now at RC3.  branch is locked down, ready for release.

とのこと。


2002年 9月 4日 (水)

今日

_ 引き続き

いろいろとやることが多い。

FreeBSD

_ イベントいろいろ

murray 来日話がいろいろ。その他に FreeBSD 絡みのイベントの話が複数 入ってきたり。

_ lang/ezm3

最新の 5-current で ports/lang/ezm3 を make する際に、 CFLAGS に -O2 以上を指定してあると

---------- building m3core in libs ----------
[snip]
new source -> compiling ../src/float/Common/RealFloat.i3
new source -> compiling ../src/float/IEEE/LongReal.i3


***
*** runtime error:
***    Segmentation violation - possible attempt to dereference NIL

***
*** runtime error:
***    Subscript out of range
***    file "/usr/home/jdp/ezm3/ezm3/language/modula3/m3compiler/m3bootstrap/FreeBSD4/pm3-FreeBSD4/boot-FreeBSD4/m3core/src/runtime/common/RTCollector.m3", line 1622
***

  use option @M3stackdump to get a stack trace

で死んでしまう。 -O なら大丈夫。


2002年 9月 8日 (日)

NetBSD

_ netbsd-1-6-RELEASE

なりました。 jp.NetBSD.org のサーバは CVS リポジトリのミラーをしている最中 *1

_ 1.6H

current のほうは gehenna-devsw が入って 1.6H へ。


*1:全部のファイルのタグがついて変更が入るので非常に時間がかかる。


2002年 9月 9日 (月)

NetBSD

_ netbsd-1-6-RELEASE

結局、まる一日くらいかかってミラー終了。 netbsd-1-6-RELEASE のタグが ついた後に xsrc から v4-1-0_beforeimport のタグが消えた。こういうタグの 操作があると rsync は (cvsup よりもずっと) 大変。

手元の i386 マシンで 1.6-RELEASE のインストールイメージを作成してみる。 1.6 ブランチ用の CVSup バイナリも更新してみる。

Web 日記から

_ favicon.ico

ここの話。 favicon.ico はデフォルトでは root directory にあるものが使われます。 http://www.example.com/ 以下にあるページならどこを「お気に入りに追加」しても http://www.example.com/favicon.ico を参照するわけです。 別の場所に置いてある favicon.ico を利用する方法は google あたりで検索すれば いっぱいでてきます。


2002年 9月 11日 (水)

FreeBSD

_ murray 来日話

の連絡をいろいろ。


2002年 9月 16日 (月)

最近のこと

_ 9/12 (木)

渋谷へ。青山方向に歩いたところにある某社にてミーティング。 11 月下旬に都内にてイベントを開く方向で動くことになる。

道玄坂へ移動して THE DUBLINERS' CAFE & PUB 渋谷店へ。ギネスビールを飲みながらフィッシュ&チップスを食べる。なかなか美味。ここ *1は最近できた店なんだけど、その前は何の店だったかという話題になったけれど 誰も思い出せず。

_ 9/13 (金)

ヨドバシカメラにて PC 用のケースファン (62 x 62 mm) x 2 を購入。 asukaへ取り付ける。 Celeron 1.4G に換装してから熱がこもりがちだったのが 解決するかな。

肉体会は欠席。

_ 9/14 (土)

murray 関係の話をいろいろ。

_ 9/15 (日)

11:30 に秋葉原駅の電気街口に集合。肝心の murray が来ない。 40 分後、私の PHS *2に連絡あり。ブックタワーが見える場所にいて出口には 5 という数字が書いてある らしい。日比谷線の秋葉原駅に移動してやっと合流。蕎麦屋で昼食を食べて移動。

ぷらっとホームの会議室をお借りして murray と日本の FreeBSD committer 等との ミーティング。かなり濃い話を 3 時間強。

五反田さんが合流して 燔楽 上野店へ移動。秋葉原で適宜分散して買い物。 murray は郵便局へ *3。東映無線の前に 太田さんがいたので肉にお誘いして合流。私は若松の地下で 1,480 円の USB カメラ*4を購入。

燔楽にて懇親会。しゃぶしゃぶ食べ放題コースを 12 名で。太田さんと 中根さんがアマチュア無線の話で盛り上がっていた。

鎌倉から召喚された平岡さんが到着したところで一次会はお開き。 ルノアールに移動して 2 次会。 22:30 頃に終了。新宿経由京王線で帰宅。


*1:道玄坂のロイヤルホストが入っているビルの 2 F。
*2:あらかじめ番号を教えてあった。
*3:Master Card のキャッシングをしたかったらしいのだが、銀行の ATM は国外の Master Card に対応していなくて NG だった。調べた結果 郵便局の ATM だと OK。
*4:OmniVision OV511 chipset, 640x480 pixel

今日

_ murray 来日関係

murray が宿泊している浅草から初台の某社 *1への行き方の改訂版を作ってメール。簡単に行けるようにするため

という条件つけるとなかなか難しい。結局、田原町 - (銀座線) -> 日本橋 - (東西線) -> 九段下 - (都営新宿線/京王線) -> 初台 にした。


*1:"某" になっていない気もするが。


2002年 9月 17日 (火)

amazon.co.jp

が面白い。 amazon.co.jp では膨大な顧客データベースを元に「この商品を 買った客ならこれも買う可能性が高い」というのを「おすすめの商品」として 表示しているらしいのだが、そのデータが「おすすめの理由は」というので 表示できる。私の場合、かなり突拍子もない組合わせで 「ミュージックのおすすめ」をされているのだ。

例を挙げると、

CD: 広瀬香美 THE BEST Love Winters をおすすめした理由
ベルセルク (22), 三浦 健太郎, 白泉社, [ISBN4-59213720-5]
CD: CHEMISTRY The Way We Are をおすすめした理由
夏への扉, Robert A. Heinlein, 早川書房, [ISBN4-15010345-3]
CD: プッチモニ ぜんぶ!プッチモニ をおすすめした理由
夏への扉, Robert A. Heinlein, 早川書房, [ISBN4-15010345-3]
CD: 中島みゆき Singles 2000 をおすすめした理由
改訂版 FreeBSD 徹底入門, 衛藤 敏寿 他, 翔泳社, [ISBN4-7981917-0]

これらを買う人の間に本当に相関関係があるのかな。不思議だ。

ちなみに、私はこれらのグループや歌手には興味がほぼ *1皆無です。

_ 本のおすすめ

だと

ぴこぴこのきらきら, 竹本 泉, [ISBN4-87287595-8] をおすすめした理由
BSD Magazine No.9 (2001/9)
海辺のカフカ (上), 村上 春樹, [ISBN4-10353413-3] をおすすめした理由
CD: a-ha LIFELINES

UNIX 者で竹本 泉が好きな人はいるから前者は何となく関係があるかも。


*1:広瀬香美が歌っている某第 1 期エンディング曲を除く :)


2002年 9月 18日 (水)

murray インタビュー

来日中の murray がインタビューを受けるので、某編集部へ。 私の役目はインタビューを終えた murray を JUS/CBUG 主催の講演会へ 連行案内すること。

_ 来ない....

前に書いたように murray に自力で行ってもらう予定だったのだけど、 15:30 インタビュー開始 予定で私が着いたのが 16:00 頃だったのにまだ murray が来ていない。 彼が宿泊しているホテル (浅草千束の東横イン) から案内する人を 見つけておくべきだったかと後悔 *1。結局、一時間近く遅れて登場。船 (隅田川あたり ?) に乗っていたら なかなか着かなくて遅れたのだとか。

_ インタビュー

そのものは無事終了。新しい号が出たばかりなので、掲載されるのはしばらく先。


*1:午前中に都内を観光するのに不便かと思ってホテル集合はやめた。

JUS/CBUG 合同講演会

_ 移動

京王線 -> 丸ノ内線と乗り換えて四谷三丁目へ。途中でいろいろと雑談。 murray の明日の新幹線の切符 (大阪までの自由席券) を見ながら これは指定席なのか *1とか、自由席券で座れるか *2とか。今さらながら英会話能力の欠如を痛感に感じる。 UNIX 関係の話だと まだいいけれど、日常会話で使う単語はなかなか出てこない。

_ 講演会

このへんの話を 4.6.2 までの最新情報を交えて約 2 時間。 4.6.1-RELEASE はタグをうって make release してさあ FTP に置こうというところで Security Officer から重大な セキュリティ問題があるという連絡が入ったそうな。

タグがうたれて CVSup で全世界に CVS リポジトリがミラーされたので 自分で「4.6.1-RELEASE」を make してインストールしている人が相当いるはず *3。なので混乱を避けるために 4.6.1 を phantom releaseということにして 4.6.2 を出したという話。

ほそかわさんと翔泳社の方が試し刷りができたばかりという

を持ってきていて murray に贈呈。初回限定版の特典も見せてもらった。 写真は このへん参照。

_ 懇親会

かなりの人数が近くの へ移動して懇親会。


*1:持ってるのは自由席券だが、そのあたり知らずに買ったらしい。
*2:東京は始発だから待てば座れるよと答えた。
*3:私もその一人だったり :)


2002年 9月 19日 (木)

今日のこと

_ 補完

昨日の日記を補完。


2002年 9月 20日 (金)

今日のこと

_ 詫間

うどんBSDというのが香川県の詫間電波高専で行われるという話を聞いて 詫間といえばやっぱり航空隊だよなぁと思っていた ( ← 趣味が偏ってます ) のだが、調べてみると詫間電波高専 というのは大阪にあった無線電信講習所が敷地が手狭になって詫間の航空隊基地跡に 移転したのが元になっているらしい。校内には石碑があったり二式大艇を海に出す スロープが残っていたりするらしい。

うどんBSD よりそっちのほうが気になるかも :)。

_ 買い物


2002年 9月 23日 (月)

連休

のことは後日補完予定。

今日

_ amazon.co.jp

の「ソフトウェアのおすすめ」で「はじめてのお○○ばん」が表示された。 おいおい、どうしてお勧めなんだと思って「理由は?」を見てみると、

この商品が購入または評価されていたからです…
  • 劇場版 カードキャプターさくら 封印されたカード
  • カードキャプターさくら 【劇場版】

ということは、 CC さくら劇場版の DVD を買う人と「はじめて」シリーズを 買う人との間に明らかに相関関係があるってことなのか。

なんだかなぁ...。


2002年 9月 30日 (月)

NetBSD

_ snapshot

しばらくぶりに作成。

最近 distrib/sets/lists の下のリストが不完全なことが多かったけれど、 修正されたみたい。

アクセスできない場合は こちらを参照のこと。


以上、13日分です。